『永住にも在留期間ある?』
Q:永住が許可された場合は在留期間の更新は無くなるのですか?
- 永住許可申請に詳しい申請取次行政書士が永住の在留期間について解説します。
- 永住の在留期間について知りたい方、永住許可申請を検討している方向けの記事になります。
- 永住の在留期間や注意点について知ることができます。
永住には在留期間の更新はありません。
永住許可には他の在留資格のように更新はなく、非常に安定した在留資格といえます。そのため不正に永住許可を受ける目的で虚偽の申請を行う者も多く、対策として審査も厳しいものとなっています。
更新はないけど注意点があります。
永住には更新がありませんが、注意点もあります。この注意点を押さえておかないと永住許可が取り消されてしまう可能性もありますので、くれぐれも気をつけてください。永住が取り消されるのは次のような場合です。
- 再入国許可 、またはみなし再入国許可を得ずに日本を出国をした場合
- 再入国許可によって出国し、再入国許可期限までに再入国しなかった場合
- みなし再入国許可によって出国し、出国後1年以内に再入国しなかった場合
- 次の事由に該当して在留資格を取り消された場合
- 不正に「上陸許可」または「永住許可」を受けた場合
- 退去強制された場合等です。
これらに該当した場合には永住が取り消されてしまいますので注意が必要です。